進行性肺線維症に対するニンテダニブの有効性(システマティックレビューとメタ解析)

進行性肺線維症に対するニンテダニブ(商品名:オフェブ)のシステマティックレビューとメタ解析の結果が明らかとなりました。

Pulmonary histopathology of interstitial lung disease associated with antisynthetase antibodies – PubMed (nih.gov)

一言解説

線維化が進行性に悪化する間質性肺炎に対して、過去の研究結果をまとめて解析を行ったところ、抗線維化薬の一つであるニンテダニブの有効性が明らかとなり、特にその疾患毎の効果が報告された。

さらに詳しく解説(専門的な内容です)

背景

進行性肺線維症(PPF)患者に抗線維化薬であるニンテダニブを投与すべきかどうかを判断するために、過去の間質性肺疾患に関するシステマティックレビューとメタアナリシスを行った。

方法

2020年12月までにMEDLINE、EMBASE、Cochraneの各データベースで、PPF患者の治療にニンテダニブを使用した研究のシステマティックレビューを行った。

死亡率、病勢進行、肺機能、有害事象のデータを抽出し、可能な限りメタ解析を行った。

エビデンスの質の評価には、GRADE(Grading of Recommendations, Assessment, Development and Evaluation)ワーキンググループの手法を用いた。

結果

2件の研究が組み入れ基準を満たした。

メタアナリシスにより、

試験集団全体で、ニンテダニブ群はプラセボ群に比してFVCの年間減少量は減少した[mean difference(MD)107 ml/年(95%CI 65.4-148.5mL/年)]。

さらにサブグループ解析では、プラセボ群に比して、

  • UIPパターンの肺線維症[MD 128. 2 mL/年(95%CI 70.8-185.6 mL/年)]
  • 非UIPパターンの肺線維症[MD 75.3 mL/年(95%CI 15.5-135.0 mL/年)]
  • 線維化性膠原病に伴うILD[MD 106.2 mL/年(95%CI 10. 6-201.9 mL/yr)]
  • 線維化性NSIP [MD 141.7 mL/yr(95% CI 46.0-237.4 mL/yr)]
  • 線維化性職業性ILD [MD 252.8 mL/yr(95% CI 79.2-426.5 mL/yr)]

ではニンテダニブ群でFVCの年間減少量は減少したが、

  • 線維性過敏性肺炎 [MD 72. 9 mL/年(95%CI -8.9-154.7 mL/年)]
  • 線維化性サルコイドーシス[MD -20.5 mL/年(95%CI -337.1-296.1 mL/年)]
  • 分類不能の線維化性ILD[MD 68.5 mL/yr(95% CI -31.3-168.4 mL/yr)]

はニンテダニブ群の有効性は明らかとならなかった。

(GRADE:very lowからmoderate)

<まとめ>

ニンテダニブのSR&MAの結果、UIP、non-UIP、CTD-ILD、NSIP、職業関連ILDで有意差あり、fHP、Sar、UCILDで有意差なしの結果。

ブログランキング・にほんブログ村へランキングに参加しています、よければクリックお願いします

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!